top of page
ーマーチングー
マーチングとは?
マーチングとは?
ドリルとは音楽に合わせた動きを加えたパフォーマンスで、
視覚的な表現が出来る"音楽"です。
吹奏楽未経験者はもちろん、経験者も新たな音楽の魅力に出会える場だと思います!
歩きながら演奏して隊形を作るメンツ、
旗やライフルでステージに色彩感を与えるカラーガード、
持ち歩けない大型打楽器でバンドの表現幅を豊かにするピットパーカッションに分かれています。
練習日は週1回金曜日。
歩き方や列の揃え方等の基本を何度も練習する事から、
ドリル練習とも呼び、春ドリル発表会や定期演奏会で披露します。
法政のドリルはすべて学生主体で行なっているところも魅力の1つです!
メンツ
メンツ紹介
管楽器を演奏しながら移動し、場面に合わせて隊形を次々に作ります。
マーチングならではの迫力ある演奏はもちろん、音楽と調和した動きや隊形が魅力です♪
現役部員もマーチングに関しては大学から始めた人が
ほとんどで基礎から丁寧に教えるので、
初心者でも大丈夫です!
バッテリー
バッテリー紹介
マーチングで使用される楽曲では、
打楽器がとても重要視されています。
その大事なパートを担っているのが私たちバッテリーです!
バッテリーは数種類の打楽器で構成されています。
曲中の美味しいところを任されることも多く、お得なパートと言えるでしょう。
カッコイイが詰まったバッテリーパート、そのテクニックをご覧あれ!
カラーガード
カラーガード紹介
カラーガードは、マーチングステージで楽器を演奏せず、旗やライフルなどの小道具を使用してパフォーマンスを行い、ステージ全体に華やかさを加えています!
カラフルで色とりどりな旗や衣装はもちろん、
プレイヤーひとりひとりの華麗な演技にも目が離せません!
ピット
ピット紹介
ピットはピットパーカッションとも呼ばれ、
メンツのようにステージの上で歩いて演奏したりはしませんが、花道から様々な打楽器を演奏します!
演奏する楽器はクラッシュシンバルやティンパニなどの大型楽器からグロッケンやシロフォンなどの鍵盤楽器までさまざま!
数多くの打楽器でステージの演奏を支えています!
DM挨拶
ドラムメジャー挨拶
本年度ドラムメジャーを務めます、森航稀です。
ドラムメジャーは練習の仕切りやステージ構成の企画考案など、ドリル活動の統括をしています。
私は大学からマーチングを始めた初心者で、入部当初は慣れない動きに苦戦しましたが、今では1人1人の小さな努力の積み重ねがステージの大きな感動を生み出せる、ドリルでしか味わえない楽しさに魅了されています♪
本年は「全員が愉しみを見つけ、表現する」を目標に掲げ、新入生の皆さんにはもちろん、演奏会を観に来てくださるお客様の心に響くようなステージ作りを目指し、日々活動に励んでいます。
新入生の皆さんと楽しく活動できる日をお待ちしてます☺︎
GC挨拶
ガードチーフ挨拶
本年度ガードチーフを務めております、大塚優果です。
私たちカラーガードは華やかな衣装とカラフルな旗を使って、マーチングをより視覚的に楽しんでもらえるよう、ステージを華やかにしています!
そんなカラーガードの練習の予定を組んだり、振り付けを考えているのがガードチーフです☆
メンバーは私を含め、全員が大学生になってからカラーガードを始めたので、初心者の方も気軽に体験にいらしてください!
また、カラーガードはバレエの動きが基本になっているので、バレエ経験者の方も大歓迎です!
カラーガード経験者の方ももちろんお待ちしております☆
メンバー全員、新入生の皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにしています♪
bottom of page